MENU
マッチングアプリおすすめはこちら>>

ペアーズ(Pairs)でドタキャンされた!原因と二度とされない方法を伝授します

当サイトには広告が含まれています
ペアーズ(Pairs)でドタキャンされた!原因と二度とされない方法を伝授します

「ペアーズでドタキャンされた!くそ!」

「なんでドタキャンするの?防ぐ方法はある?」

その悩み、この記事で解決できます

結論から言うと、 ペアーズでドタキャンされにくくする方法はあります。

なぜなら、私たちは30種類以上のマッチングアプリを研究し、何度もドタキャンされた経験をしてきているから。

ひろすず

ペアーズに限らず、マッチングアプリは気軽に出会えることができる反面、簡単にドタキャンできてしまう傾向にあるんですよね。

この記事では、ペアーズでドタキャンする人の心理と、ドタキャンを防ぐ方法について解説します。

この記事を読み終わる頃には、ドタキャンされずたくさんの人とデートできるようになるので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること

マッチングアプリおすすめ5選

アプリ目的特徴
ペアーズ
ペアーズ
恋・婚・会員数1,500万人と業界Mo.1
・検索やコミュニティ機能で理想の相手
口コミ>>
タップル
タップル
デート・会員数No.2で若い世代に人気
・デート相手や友だち探しなど気軽な出会い
with
with
・20代に人気の近代的マッチングアプリ
・Daigoさん監修の心理テストで相性診断
マリッシュ
マリッシュ
・30代以上と年齢層が高めの婚活アプリ
・バツイチ、シンママの再婚活にぴったり
ブライダルネット
ブライダルネット
・成婚率No.1で1年以内に結婚したい人多数
・結婚相談所の婚活サポートが受けられる

詳しくは「マッチングアプリおすすめ3選!あなたの”ピッタリ”が10秒でわかります」へ

目次

ペアーズでドタキャンされた人の声【体験談】

ペアーズでドタキャンされた人の声【体験談】

ペアーズで実際にドタキャンされたという人たちの声をまとめました。

調べてみると意外と多い印象でした。

ひろすず

ペアーズは気軽に出会うことができる反面、簡単にドタキャンできてしまうのは仕方のないことかもしれません。

https://twitter.com/eaxfu/status/1461976311023357954?s=21
ペアーズでドタキャンされた人の声【体験談】
引用:Yahoo!知恵袋

ペアーズでドタキャンされた…と悩んでいるのは、あなただけではありません。

ひろ

僕も実はドタキャンされたことがあります。待ち合わせ場所に相手が現れないのは、ショックですよね…。

すず

私もある…。せっかくデートのために準備していたのに、ドタキャンされた時の失望感は半端ないよ。

マッチングアプリは会うまで直接顔が見えないので、ドタキャンされやすくなります。

でも諦めないでください。マッチングアプリだからこそ対策できることもあります

これから一緒にドタキャンする人の心理と対策を理解して、次への一歩を踏み出しましょう!

\ 1日たったの120円!/

ペアーズでドタキャンする人の心理5選

ペアーズでドタキャンする人の心理5選

せっかくデートの約束までこぎつけたのに、ドタキャンされたらショックですよね。

しかし、ドタキャンされるには必ず理由があり、もしかするとあなたが原因ではないかもしれません。

ひろすず

実際に私たちが体験した5つの例をご紹介しますね。

ドタキャンする人の心理

①:体調不良になった

体調不良はやむを得ない理由のため、これは仕方がないパターンです。

当日の急な腹痛や頭痛、女の子の日の場合も考えられます。

寝込んでいて、気づいたら待ち合わせの時間に間に合わなくなっていた…なんてこともあるかもしれません。

ひろ

しかし、この場合はまだチャンスがあります!

相手を労ってあげつつ、別日で予定を立て直して再チャレンジしてみましょう。

「体調を気遣ってくれる、優しい人だな…」と相手への好感度アップを狙える可能性もありますよ。

ペアーズのデートのコツは「ペアーズ(Pairs)で初デートを成功させる必勝法!場所や時間を具体的に紹介」へ

②:約束を忘れていた

せっかくの約束の日を忘れられていたら、かなりショックですよね。

この場合、相手がかなり忙しいか、もしくは他にもっと大事な予定があったことが考えられます。

忙しくて予定をすっぽかしてしまった、前の予定が長引いて気づいたら時間が過ぎてしまっていた…など。

ひろ

どちらにしても、あなたより優先したいことがあった、ということかもしれません。

そして、忘れられていたという状況の場合、この先連絡を取り続けても同じことが続く可能性大です。

今はタイミングが違ったのかも…と捉えて、しばらく日を置くか、諦めて次の人を探してみましょう

脈なしの相手に粘る時間がもったいないですからね。

③:外せない予定が入った

急なお仕事が入った、残業が思いの外伸びてしまった、身内に不幸があった、などが考えられます。

どのような予定だったかにもよりますが、言い換えれば「あなたよりも優先したい予定が入った」ということになります。

やはり「約束を忘れていた」ときと同様、正直あなたの優先順位は低いのかもしれません。

すず

具体的な用事がなくても、断る理由がないときに使う人もいるみたい。要注意だよ。

別日で予定を立て直してもう一度チャレンジするか、諦めて次に進みましょう。

ペアーズにはたくさんの男性女性がいるので、いくらでもチャレンジできる環境があります。

④:単にめんどくさくなった

真剣に会いたいと思う側からすれば、「そんなことある!?」とびっくりしてしまうかもしれませんが、以外とあるパターンです。

相手の本気度が低いか、連絡がしつこいと思わている場合が考えられます。

すず

自分がマメで相手がめんどくさがり屋…なんて場合も起こりやすいかな。相性って大事だからね。

会う前のメッセージのやり取りから、相手のそっけない感じが出ていれば要注意。

連絡の頻度など、相手に合わせることも意識してみると良いかもしれません。

⑤:あなたより良い人が見つかった

恋はタイミングが大事です。

デートまでの日程が空いてしまうと、それまでの間に相手に好きな人ができてしまうこともあり得ます。

マッチングアプリは同時に色々な人とやり取りができる所が、利点でもあり注意すべき点です。

ひろ

あなたが素敵だと思う人ほど、ライバルは多いと思った方が良さそうですね。

基本的には早い者勝ちと思って、あなたが良いと思った人には早めにアプローチしましょう。

でも、そもそもそんなに良い人自体も見つからない…!

そんなあなたは、相手を探すアプリ自体を変えてみるのも手ですね。

\ 1日たったの120円!/

ペアーズでドタキャンを防ぐ4つの方法

ペアーズでドタキャンを防ぐ4つの方法

今まで解説してきたポイントを踏まえつつ、「ペアーズでドタキャンを防ぐ4つの方法」について解説します。

次こそはドタキャンしない相手と出会えるように、事前に学んでいきましょう!

ドタキャンを防ぐ4つの方法

①:ドタキャン相手を見極める

ドタキャンする相手は、ある程度事前に見破ることができます

ドタキャンしがちな人の特徴を大きく3つ紹介しますね。

  • 会うまでのやり取りが雑・そっけない

例:返信がかなり遅く、1日経ってから返事が来る

例:あいづちが適当すぎる、「やば」「まじ」などを多用

  • 主張が激しい

例:プロフィール欄に理想の相手像や相手に求める事ばかり書かれている

  • 自己紹介文に、気まぐれな性格の特徴がある

例:「気分屋」「自己中」「猫タイプ」など

以上のタイプの人を事前に避けることで、ドタキャン率を下げることができます。

ひろすず

とはいえ、一度ドタキャンされていると、次の一歩を躊躇してしまいますよね。

そんなあなたは、相手が返信したくなるようなメッセージを覚えましょう。

メッセージの仕方によって、「この人と会ってみたい」と思われることが大切です。

詳しくは「ペアーズ(Pairs)の初めてのメッセージ攻略法!例文やNGの書き方を徹底解説」へ

②:1週間以内で予定を決める

マッチングアプリで出会いを探している人は、あなた以外の人と同時に何人も連絡を取っていることがほとんどです。

とにかくライバルに相手を取られないように、気になる人とはなるべく早めの予定を立ててしまいましょう。

すず

「あなたより良い人が見つかった」で解説した通りだよ!

ひろ

でも1週間以内って結構短い…。会うところまで話を持っていけるか不不安だな…。

一般的に、知り合ってからデートまで1週間というと短い気もしますよね。

しかしこの1週間という期間は、気軽に出会えるマッチングアプリだと成立します

失敗しないデートの誘い方も紹介しているので、チェックしておきましょう。

詳しくは「ペアーズ(Pairs)で成功するデートの誘い方!タイミングや例文で解説」へ

③:SNSで異性の気配を消しておく

相手は、ペアーズだけを見ている訳ではありません。

他のSNSからも、あなたがどのような人なのか、欠かさずチェックしています

ひろ

ネット上でしか連絡を取っていない人と、いざ会うとなると不安だよね…。

すず

そう!だからこそ、会う前に色々な角度から情報収集してる人って結構多いんだよね

ふと見た他のSNSに元カレ・元カノの写真、異性の友達と遊んでいる姿などが載せられていたら…見ていて良い気はしないはずです。

最低限、異性の匂いは消して、会う前にマイナスイメージがつかないように気をつけましょう。

④:事前に電話やビデオデートをする

メッセージだけではなく声を聞いておくことで、相手のイメージが掴みやすく、「想像と違った」というリスク防げます

相手の顔が見られるビデオデートができれば、なお良しです。

ペアーズには無料でテレビ電話ができる「ビデオデート機能」があるので、事前に顔合わせができます。

ひろすず

15分で切れるから良い短さなのも良し!積極的に電話やビデオデートに誘い、相手の緊張をほぐしてあげてくださいね。

でも電話って何を話そう…?ビデオデートって何?何をしたら良いの?となりますよね。

そんなあなたでも、今日からビデオデートマスターになれる方法を教えちゃいます!

これさえ読めば、デート前の電話やビデオデートの準備はバッチリですよ。

詳しくは「ペアーズで通話(ビデオデート)ができない!やり方や注意点を徹底解説」へ

ペアーズ以外にドタキャンが少ないマッチングアプリ3選

ドタキャンが少ないマッチングアプリ3選

ここまで、ドタキャンしがちな人の特徴と、未然に防ぐ方法をお伝えしてきました。

「ペアーズもいいけど、ドタキャン率が低いアプリが知りたい」 そんなあなたのために、私たちおすすめのアプリを3つご紹介します。

マッチングアプリ3選

①:マリッシュ

ドタキャンが少ないマッチングアプリ3選
運営元株式会社マリッシュ
サービス開始2016年11月~
料金男性:月額3,400円~
女性:基本無料
会員数累計150万人
年齢層30~60歳
利用目的婚活
特徴・30~40代が中心
・結婚を求めるユーザーが多い
・バツイチで再婚を求める人が多い

まず1つ目は、マリッシュです。

マリッシュは年齢層が30代中心のため、モラルが低いユーザーが少ない傾向にあります。

ひろ

年齢層が低いマッチングアプリだと、ドタキャンする人やヤリモクなどの迷惑ユーザーが多くなってしまうんですよね。

ユーザーが全体的に落ち着いている印象なので、ドタキャンされる確率は極めて低いと言えます。

ただし、再婚を求めるバツイチのユーザーが多い傾向にあるので、バツイチの相手がNGという人には向いていません。

相手がバツイチでもOKで、かつ年齢が30歳以上の人はマリッシュを利用してみてくださいね。

\ 再婚相手が見つかる!/

30秒でまずは登録

②:クロスミー

ドタキャンが少ないマッチングアプリ3選
運営元株式会社プレイモーション
サービス開始2016年8月~
料金男性:月額4,620円~
女性:基本無料
会員数累計75万人
年齢層20~34歳
利用目的デート相手
特徴・気軽にデート相手や飲み仲間を探せる
・GPS機能で近い人とマッチングできる

2つ目は、クロスミーです。

サーバーエージェントのグループ会社である、プレイモーションが運営するマッチングアプリ。

一言で言うと、気軽にデート相手や友だちを探せるのが特徴です。

すず

GPS機能が便利で、近くにいる人とマッチングできます。その場でマッチングするので、ドタキャンされる心配もありません。

マッチングアプリの中でも真剣度は低い方ですが、確実に出会えるという点ではメリットがあります。

ただし、真剣に交際相手を見つけたいという人には、残念ながら向いていません。

ドタキャンされたくない人、かつサクッと気軽に出会いたい人クロスミーを利用しましょう。

\ 近くの人と簡単マッチング! /

サクッと30秒で登録

③:ブライダルネット

ドタキャンが少ないマッチングアプリ3選
運営元株式会社IBJ
サービス開始2000年~
料金男性:月額3,980円~
女性:月額3,980円~
会員数非公開
年齢層25~39歳
利用目的婚活
特徴・1年以内に結婚したい人が85%以上
・2年目以降の料金は結婚まで使い放題
・大手婚活サイト運営で婚活サポート付

最後は、ブライダルネットです。

ブライダルネットは、結婚相談所や婚活サイトで実績のある株式会社IBJが運営するサービス。

結婚相談所ならではの結婚に向けた独自のサポートが特徴です。

ひろ

恋愛や結婚に対する真剣度が高いユーザーが集まっているので、マッチングしてからドタキャンする人は少ないので安心です。

また、女性でも3,980円~と有料会員のみプランのため、 お金を払っているのにドタキャンする人はもっと減ります。

デメリットとしては、会員数が75万人とマッチングアプリと比べて少ない点。

お金を払ってでも真剣度が高い相手を見つけたい女性、結婚相談所と同等の婚活サポートが受けたい人にはピッタリのサービスですね。

\ 成婚率NO.1! /

サクッと30秒で登録

ペアーズでドタキャンされるなら他のアプリにチャレンジしよう!

ペアーズでドタキャンされるなら他のアプリにチャレンジしよう!

ペアーズでドタキャンする人の心理と防ぐ方法について解説しました。

ドタキャンをされるのはショックですが、やり方次第で防ぐ方法はあります

もし仮にドタキャンをされたとしても、「ドタキャンするような人と出会わなくて良かった」と前向きにも考えられますよね。

ひろすず

マッチングアプリの性質上、どのアプリを使ってもドタキャンはなくなりません。

だからといって、ペアーズを含むマッチングアプリを使わないというのも、出会いのチャンスを失うことになります。

つまり、ドタキャンを全力で防ぐ努力をしつつ、ペアーズを使って理想の相手を見つけるのが最短の道ですよ。

\ 1日たったの120円!/

もしそれでもペアーズがダメなら、他のマッチングアプリを使う選択肢も残されています。

出会いはいつも突然やってくるものです。そして、チャンスは自分で掴み取るもの。

目の前のチャンスを逃さないためにも、ドタキャンなんかに負けずにトライしていきましょう!

>>マッチングアプリおすすめ3選!あなたの”ピッタリ”が10秒でわかります





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次