MENU
マッチングアプリおすすめはこちら>>

Pairs(ペアーズ)とTinder(ティンダー)はどっち?5つの比較でおすすめを決定!

当サイトには広告が含まれています
Pairs(ペアーズ)とTinder(ティンダー)はどっち?5つの比較でおすすめを決定!

結論から言うと、 恋愛や婚活したいならペアーズ一択です。

なぜなら、ペアーズは年齢層が幅広く、真剣な出会いを求めるユーザーが多いから。

ひろすず

私たちもいろいろなマッチングアプリを使いましたが、ペアーズで出会うことができました!

この記事では、ペアーズとTinderはどちらが出会えるのか?実体験をもとに徹底解説します。

記事を読み終わる頃には、あなたがペアーズとTinderのどちらが合っているかがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること

マッチングアプリ解剖書プロフ

マッチングアプリおすすめ5選

アプリ目的特徴
ペアーズ
ペアーズ
恋・婚・会員数1,500万人と業界Mo.1
・検索やコミュニティ機能で理想の相手
口コミ>>
タップル
タップル
デート・会員数No.2で若い世代に人気
・デート相手や友だち探しなど気軽な出会い
with
with
・20代に人気の近代的マッチングアプリ
・Daigoさん監修の心理テストで相性診断
マリッシュ
マリッシュ
・30代以上と年齢層が高めの婚活アプリ
・バツイチ、シンママの再婚活にぴったり
ブライダルネット
ブライダルネット
・成婚率No.1で1年以内に結婚したい人多数
・結婚相談所の婚活サポートが受けられる

詳しくは「マッチングアプリおすすめ3選!あなたの”ピッタリ”が10秒でわかります」へ

目次

【結論】ペアーズとティンダーはどっちを使うべきなのか

【結論】ペアーズとティンダーはどっちを使うべきなのか

100個以上もあるマッチングアプリの中でも、ペアーズとティンダーは有名なアプリです。

とはいえ、自分はどのアプリを使うべきなのか?悩んでしまう人も多いですよね。

ひろすず

そこで、マッチングアプリを使いまくった私たちの経験から、ペアーズとティンダーを徹底的に比較していきますね!

ペアーズを選ぶのが無難

結論から言うと、迷ったらペアーズが無難です。

なぜなら、ティンダーは年齢が若い層がほとんどと限定的で、遊び目的の人が多いから。

それに比べてペアーズは年齢の幅が広く、恋活も婚活もできる総合力の高いアプリです。

すず

自分の年齢や利用目的に合ったアプリを使うことが、出会いに直結するから重要だよ!

例えば、恋人探しをしたいのに婚活に強いアプリを使ったり、遊び目的の利用者が多いアプリを使っても嫌な思いをするだけです。

ペアーズはトータルバランスが良くどんな人でも出会えるチャンスがあるので、迷ったらペアーズで間違いなしですよ。

ペアーズとティンダーをサクッと比較

ペアーズをとティンダーをサクッと比較します。

それぞれ特徴が180度異なるので、違いを見てみましょう。

項目ペアーズティンダー
累計会員数1,500万人500万人
年齢層20~40代10~20代
目的恋活、婚活遊び
料金(税込)3,590円/月無料
安全性
マッチング率
メッセージ返信率
デート約束率
口コミ詳細
登録無料DL無料DL

一言でいうと、ペアーズ真剣に相手を探せるアプリ、ティンダーは気軽に出会えるアプリです。

ティンダーは出会いやすく、美男美女が多いと評判。しかし、民度が低いのでドタキャンなども平気でされます。

その点、ペアーズは会員数が多いのでマッチングしやすく、真剣な出会い目的の人が多いのでメッセージも続きやすいのが特徴です。

自分の利用目的に合ったアプリを選ぶことで、失敗するリスクを減らすことができます。

ペアーズとティンダーの違いを5つの項目で徹底比較

ペアーズとティンダーの違いを5つの項目で徹底比較

ペアーズとティンダーの違いを詳しく比較していきます。

マッチングアプリを選ぶ上で重要な5項目を比較しているので、チェックしてみてくださいね。

会員数:ペアーズが圧倒的に多い

ペアーズティンダー
1,500万人500万人

ペアーズは1,500万人に対して、ティンダーは500万人。

ペアーズは日本の約10人に1人が利用しているので、圧倒的にペアーズの方が利用者は多いです。

ティンダーも有名なアプリではあるのですが、25歳未満の利用者がほとんどなので限定的ですね。

ひろ

若い相手じゃないと無理って人はティンダーでも良いけど、少しでも可能性を広げたいならペアーズかな!

会員数はマッチング率に直結するので、できるだけ会員数の多いマッチングアプリを使うことが大切。

個人的に出会えるのは、ペアーズを中心に使いつつ、サブで2~3つのアプリも併用することです。

「何個も使うのが面倒だよ!」って人は、ペアーズを使えば間違いなしですよ。

料金:ティンダーは男女ともに無料

プランペアーズティンダー(Plus)
1ヶ月3,590円/月1,200円
3ヶ月2,150円/月
6か月1,630円/月767円
12か月1,220円/月500円

女性の料金は基本無料なので、男性の有料会員の料金です。

ティンダーは男性でも基本無料で使えますが、オプションプランで「Plus」「GOLD」「PLATINUM」の3種類があります。

とはいえ、ティンダーは無料でもメッセージ無制限なので、ティンダーを使うなら有料料金を払う必要はないですね。

ひろすず

ティンダーと比べるとペアーズが高く感じますが、他のマッチングアプリと比べると安い方です。

料金が高くて続かないのはもったいないので、お財布と相談しながら利用してくださいね。

目的とか年齢よりも、できるだけ安く済ませたいという人はティンダーを使いましょう。

年齢:ティンダーはかなり若い

ペアーズティンダー
20~40代10~20代

ペアーズは幅広い年代の利用者がいるのに対して、ティンダーは極端に若い傾向にあります。

20代後半だと、ティンダーの軽いノリに疲れてしまう人もいるのではないかと思います。

ひろ

若い+遊び目的の人が多いので、連絡無視とかドタキャンとか平気であるよ!僕はモラルが低すぎてイライラした。

自分より若い人でも問題なければティンダーでも良いですが、幅広く出会いたいならペアーズです。

ペアーズにも20代の若い人はいますし、真剣な出会いを求める人が多いのでマッチング率も高くなりますよ。

\ 1日たったの120円!/

機能:ティンダーは使いづらい

ペアーズティンダー
検索、コミュニティスワイプ式

ぶっちゃけ、ペアーズと比べるとティンダーは使いづらいです。

ティンダーはスワイプ式でいいねをしたり、イマイチボタンを押したりとサクサク選べますが、それ以外の機能がイマイチ。

反対にペアーズは、条件を指定して検索できる機能や、同じ趣味や価値観の仲間と繋がれるコミュニティ機能が便利ですね。

ひろ

直感でサクサク選べるティンダーの方が使いやすいって人もいるよ!

すず

裏を返せば、じっくり自分と相性の良い人を探したい人には向かないかな…。

機能はアプリによって大きく違うポイントなので、いろんあアプリを使ってみると面白いですよ。

恋活や婚活などの出会いを求めているのであれば、自分の理想の相手を探せるペアーズがおすすめです。

目的:真剣な恋活ならペアーズ、友だち探しならティンダー

ペアーズティンダー
真剣な出会いサクッと出会い

ペアーズが真剣な出会いを目的のユーザーが多く、ティンダーは気軽にサクッと出会いを求めるユーザーが多くいます。

ティンダーは年齢も若いので、「今日飲める人」とか「今から会える人」みたいなノリでOK。

すず

軽々しくのっちゃうと、体目的の人に騙されちゃうリスクもあるから注意してね!

ひろ

遊びも含めて出会いたい人はティンダー、真剣な恋活や婚活を目的としている人はペアーズだね。

自分の利用目的に合ったアプリを使わないと、せっかくマッチングしても理想の相手に出会えません。

例えば、パンケーキが食べたいのに中華屋さんに行っても食べられないですよね。

まずは自分がマッチングアプリを使いたい理由を考えてみて、目的に合ったアプリを見つけてくださいね。

\ 1日たったの120円!/

ペアーズとティンダーを使った人たちの意見まとめ

ペアーズとティンダーを使った人たちの意見まとめ

それでは、ペアーズとティンダーを実際に使った人の意見まとめました。

実際に2つのアプリを使った人の意見なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ひろすず

私たちはペアーズで出会えたのですが、ティンダーは逆に使いづらかったです。でも、使う人によってはティンダーが良かったって人もいますよ。

ペアーズの方が良いという意見

https://twitter.com/thx_imax/status/1288431555535228930

賛否両論ありますが、ペアーズの方がマッチングできる」という意見が多かったです。

少し前までは「マッチングしない」「いいね来ない」という悪い意見もありましたが、最近は改善しているようですね。

すず

ペアーズは良くも悪くもいろんな人が利用しているから、面食いの人は満足できないかも。

ひろ

え、ちょっと!僕は顔面偏差値が低いってこと!?すずちゃんひどい…。

美男美女に出会えるかは運と努力次第ですが、全くいないわけではありません。

マッチング率についても、自分の好みを検索機能で絞り込むペアーズの方がマッチングしやすくなります

あなただが20~40代で、真剣に恋愛や結婚を求めているならペアーズがピッタリです。

ティンダーの方が良いという意見

https://twitter.com/d7040913251/status/1377623937836847109
https://twitter.com/hiren4803/status/1434838770432442371

ティンダーが良いという人は、「イケメンが多い」「かわいい子が多い」という意見でした。

なんども言いますが、ティンダーは男女ともに遊び目的の人が多いです。

ひろ

一夜限りの出会いや、飲み友だちを探している人にはぴったりだね。

すず

私はちょっと無理だったかなあ…。ちゃんとしたお付き合いがしたいし…。

すべての人が遊び目的ではないですが、軽いノリで会おうとしてくる人が多いです。

それでもOKな人は、ティンダーの方が楽しめると思います。

筆者の意見:ペアーズが間違いなし!

ここまで会員数から料金、機能、使った人の口コミを比較してきました。

結論、私たちはペアーズをおすすめします。

なぜなら、利用者のモラルが高く、真剣な出会いを求める利用者が多いからです。

ひろすず

どちらか迷ったらペアーズ。ティンダーが合っていると思ったらティンダーでも全然OKです。

どちらが優れているというわけではありませんが、利用者やアプリの雰囲気もガラッと変わります。

それでもどっちを選べばいいかわからないって人は、ペアーズを選んでおけば間違いないですよ。

\ 1日たったの120円!/

ペアーズとティンダーを比較!あなたにとってベストはどっち?

ペアーズとティンダーを比較!あなたにとってベストはどっち?

ペアーズとティンダーを比較してきました。

どちらのマッチングアプリが自分に合うと感じましたか?

「年齢」「会員数」「料金」「利用目的」「マッチング率」「メッセージ返信率」「ノリ」など、選ぶ基準はたくさんあります。

ひろすず

比較してきた内容を再掲します。改めてどっちが合っているかチェックしてみましょう!

ティンダーがおすすめな人

  • 10~20代の人
  • 気軽に会いたい人
  • 遊び目的でも良い人
  • モラルが低くても気にしない人
  • デート相手や友だちを探している人

ペアーズがおすすめな人

  • 20~40代の人
  • 理想の相手を探したい人
  • マッチングアプリ初めての人
  • 真剣な恋や結婚を求めている人
  • 同じ趣味や価値観の人と出会いたい人

ペアーズとティンダーを比べると、違いがはっきり分かれます。

とはいえ、どちらを選んだら正解ということはありません。

失敗しないためには、あなたに合ったアプリを使うことです。

ひろ

ティンダーペアーズやティンダーだけではなくて、他にもたくさんのマッチングアプリがあるよ。

どうしても迷ってしまうという人は、複数のアプリを試してみましょう。

実際に使ってみると、ビビッっとくるアプリが見つかるはずです!

マッチングアプリおすすめ5選

アプリ目的特徴
ペアーズ
ペアーズ
恋・婚・会員数1,500万人と業界Mo.1
・検索やコミュニティ機能で理想の相手
口コミ>>
タップル
タップル
デート・会員数No.2で若い世代に人気
・デート相手や友だち探しなど気軽な出会い
with
with
・20代に人気の近代的マッチングアプリ
・Daigoさん監修の心理テストで相性診断
マリッシュ
マリッシュ
・30代以上と年齢層が高めの婚活アプリ
・バツイチ、シンママの再婚活にぴったり
ブライダルネット
ブライダルネット
・成婚率No.1で1年以内に結婚したい人多数
・結婚相談所の婚活サポートが受けられる

詳しくは「マッチングアプリおすすめ3選!あなたの”ピッタリ”が10秒でわかります」へ





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次